Voice
内定者の声
実力主義な社風や成長スピードが早い点に惹かれた
M.U
|
![]() |
|
- Q1MCIにエントリーしたきっかけは?
- もともとマーケティングリサーチに関心がありました。インターンシップに参加し、ほかのリサーチ会社と比較してコンサルティングまで関わることができる点に魅力を感じました。
- Q2就職活動当初興味があった業界は?
- マーケティングリサーチ業界です。人の行動の源泉が明らかにできると感じ、自身の研究内容とも近似する点があり、興味を持っていました。

- MCIに惹かれたポイントは?
- リサーチだけでなく、コンサルティングまでできるという点です。他のマーケティングリサーチ会社がリサーチだけに特化している中で、コンサルティングまでできる点が他社と異なり、非常に関心を持ちました。
はじめに興味を持ったのは、上記のポイントですが、会社について調べる中で、実力主義な社風や成長スピードが早い点に惹かれるようになりました。 - MCIに決めた理由
- さまざまな専門性(ヘルスケア・マーケティング・リサーチ・コンサルティングなど)を身につけられるところが魅力的だと感じたためです。面接でこれからはいかに専門性を持っているかが重要という話を伺って、MCIでなら様々な専門性が磨けそうと感じました。
- Q3MCIの選考で印象に残っていること
- 短所も指摘していただいたことです。これまでは長所に注目されることが多かったですが、MCIの面接では短所も指摘され驚きました。その一方、指摘しづらい短所もはっきりと伝えてくれる社員の方がいるのは自身の成長にも繋がるのではないかと感じました。
- Q4MCIはどんな会社?
- 働き方としては、チームで仕事に取り組むというイメージがあります。また、事業内容の観点からは、薬に関する仕事であるため、人の命に直結する、社会的な責任や貢献度の大きい仕事というイメージを持っています。
- Q5MCIでの目標
- まずは一通りの仕事ができるようになり、いち早くプロジェクトを任せてもらえるようになりたいです。将来的にはマネジメントを行っていくことに関心を持っています。また、何か自分しか持っていない専門性を身につけられればとも考えています。