ウェルビーイング

Well-being

MCIは、ヘルスケア業界のコンサルティングファームとして、自社においても社員が心と体の健康を維持・増進し、社員と会社がともに健全に成長・活躍できるよう、「健康経営」に取り組んでいます。
また、働き方や人材の多様性を尊重し、社員一人一人が仕事と生活を調和させ、豊かな人生をおくること(ワークライフハーモニー)を支援します。

イメージ
  • 健康経営
  • ダイバーシティ&インクルージョン
  • 福利厚生
健康経営に関する主な取り組み
アイコン
イメージ
01
健康習慣支援

心と体の健康、ハイパフォーマンスを維持・増進するためには、良い健康習慣が重要です。MCIでは、健康習慣の基本となる「睡眠」・「食事」・「運動」が適切に行われるよう、各種取り組みを行っています。

「睡眠」への取り組み
過重労働管理アイコン
月々の残業時間を管理し、必要時、健康管理のための産業医面談、業務負荷軽減を行います。
インターバル制度アイコン
日々の睡眠(休息)時間を確保するため、業務終了後、翌日の営業開始まで、一定(11時間)のインターバルを設けています。
「食」への取り組み
適度な食事の啓蒙アイコン
「適度な食事」として、「バランスのとれた食事」、および「規則正しい食事」を啓蒙・推奨しています。
健康飲食料品の設置アイコン
食事支援の一環として、社内に健康飲食料品を設置しています。
「運動」への取り組み
身体活動の啓蒙アイコン
「身体活動」として、「適度な身体活動、および「こまめな身体活動」を行うことを啓蒙・推奨しています。
運動イベントの開催アイコン
身体活動支援の一環として、全社員が参加可能な運動イベントを開催しています。
イメージ
02
メンタルヘルスケア支援

MCIは知識労働の集団として、特にメンタルヘルスケアを重視しています。そのため社員個人とともに、チームメンバー・職場・全社・外部専門家も含めた「全体的なメンタルヘルスケアへの取り組み」を行っています。

セルフケア支援アイコン
社員個人のメンタルヘルスケアとして「セルフケア研修」を行うとともに、毎月のパルスサーベイによるセルフケア支援を行っています。
ラインケア支援アイコン
チームメンバーのメンタルヘルスケアとしてチームリーダーに「ラインケア研修」を行うとともに、毎月のパルスサーベイをラインケアにも役立てています。
職場改善アイコン
健全な職場環境の維持・増進のため、年2回の社員サーベイ、年初の社員総会を定期的に行い、継続的な「職場改善」を実施しています。
外部専門家との連携アイコン
社内のメンタルヘルスケア体制とともに、産業医・社会保険労務士等の外部専門家からのサポート体制を整備しています。
イメージ
03
定期的な健康チェック

心と体の定期的なチェックを行うことで、社員および組織の健康の維持・増進につなげています。

社員サーベイ、パルスサーベイアイコン
自社独自の年2回の社員サーベイ、毎月のパルスサーベイにより、社員のセルフケア、ラインケア、職場改善を推進しています。
ストレスチェックアイコン
社員の心の健康状態の定期的な確認や職場集団のストレス状況の確認し、メンタルヘルス不調の未然防止、および職場改善を推進しています。
健康診断の受診率100%アイコン
社員の身体の健康状態の定期的な確認や生活習慣病の予防・早期発見のために、健康診断の受診を徹底しています。
イメージ
04
疾病予防

予防接種の補助制度や健康に関する相談窓口を設けることで、社員の疾病予防につなげています。

インフルエンザ予防接種補助アイコン
インフルエンザまん延による衛生悪化・業務生産性悪化を予防するため、「インフルエンザ予防接種」の補助制度を設けています。
禁煙アイコン
社員の健康維持・障害予防のため、「禁煙率」を健康経営上の管理指標(KPI)とし、その増加を推進しています。
相談窓口アイコン
社内および社外に健康に関する相談窓口を設定しています。
イメージ
健康宣言

MCIは、所属する健保組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)が実施している健康宣言事業に積極的に参加しています。
(登録番号 健第101809号)

宣言して取組みます
アイコン健診を100%受診します。
アイコン健診結果の活用をします。
アイコン「運動」に取組みます。
アイコン健康づくり環境を整えます。
アイコン「禁煙」に取組みます。
アイコン「食」に取組みます。
アイコン「心の健康」に取組みます。
評価指標(KPI)
評価指標 2021年 2022年 2023年
01 健康診断受診率※1 100% 99% 100%
02 ストレスチェック受検率 94% 99% 98%
03 高ストレス者率 6% 6% 7%
04 喫煙率 18% 16% 13%
05 時間外労働時間(月平均)※2 15.7h 13.8h 10.8h
06 アブセンティーイズム※3 0.7日 0.2日 0.3日
07 労働災害、死亡災害件数 0件 0件 0件
※1 (雇入時の健康診断+定期健康診断)/社員数
※2 平均労働時間ー法定労働時間
※3 病気による欠勤・休職の合計日数/社員数
中期方針(戦略マップ)
戦略マップ
体制

代表取締役社長を健康経営推進の責任者とし、健康経営推進委員会を運営主体としています。 委員会は毎月開催し、管理担当役員、社員、産業医、衛生管理者が連携し、社員の健康状況や労働時間等の現状報告、課題の共有、健康経営に関する施策の検討等、健康経営に関する取組みを推進しています。

体制図
認定証
健康優良企業認定証ロゴ
「健康優良企業認定証(銀の認定)」取得
健康宣言し、一定の成果を上げた場合に健保組合より認定される「健康優良企業認定証(銀の認定)」を取得しています。(認定番号 健銀1216号)
ダイバーシティ&インクルージョンに関する主な取り組み
アイコン
イメージ
01
ライフイベント支援
ライフイベントを迎えた社員への キャリア研修アイコン
出産・育児等ライフイベントを初めて迎える社員に、今後の不安と対策、長期的な視点でのキャリア形成の研修を行います。
ライフイベントを迎えた社員の 上司・チームメンバー研修アイコン
ライフイベントを迎える社員の上司・チームメンバーに、今後の対応、留意事項の研修を行います。
産前休暇アイコン
出産12週間前より産前休暇の取得が可能です。
育児休業制度アイコン
最長3年まで取得が可能です。
復帰前面談アイコン
長期休暇からスムーズに復帰するための面談の設定が可能です。
非常時保育料金補助制度アイコン
出社のために、病児・病後児保育サービスを利用した際は、その実費(最大3万円/月)を会社負担します。
時短勤務制度アイコン
ライフイベント、個人の志向・事情に合わせて、柔軟な時短勤務の選択が可能です。
育児時短勤務(最長9年)※小学校3年生まで
介護時短勤務(最長6ヶ月)
残業制限勤務制度アイコン
育児期間中、個人の志向・事情に合わせて、柔軟な残業時間制限期間の選択が可能です。
育児時短勤務(最長12年)※小学校6年生まで
カムバック制度アイコン
地方での介護や配偶者転勤等により、一時的に遠方に居住し、当社を退職した場合、戻ってきた際は、同一部門に復帰できる制度です。
イメージ
02
働き方・人材の多様性尊重
フレックスタイム制アイコン
10:00~15:00をコアタイムとした柔軟な働き方が可能です。
ドレスコードフリーアイコン
TPOに合わせて自身で服装・身なりを選択可能とする「ドレスコードフリー」を導入しています。
キャリアディベロップメントプログラム (CDP) 制度アイコン
個人が希望する働き方を含めた中長期的なキャリアイメージと会社の方向性を確認し、マッチさせていくための制度です。
職種別採用アイコン
多様な人材を受け入れるため、職種別採用制度をとっています。
実力主義の評価制度アイコン
年功序列や性別等に関係なく、多様な人材に公正な、実力主義の評価制度を採用しています。
イメージ
評価指標(KPI)
評価指標 2021年 2022年 2023年
01 年間休日・休暇日数※1 128日 130日 128日
02 時間外労働時間(月平均)※2 15.6h 13.8h 10.8h
03 女性リーダー比率 27% 32% 41%
04 男性育児休業取得率 100% 100% 100%
※1 休日日数+年次有給休暇の計画的付与日数(5日)
※2 平均労働時間ー法定労働時間
認定証
くるみんロゴ
「くるみんマーク」認定取得 厚生労働省が主催する一定の基準を満たした「子育てサポート企業」として、「くるみんマーク」の認定を取得しています。
福利厚生
アイコン
イメージ
01
保険・手当・年金・財形に関する制度
健康保険・雇用保険アイコン
労災保険アイコン
通勤手当アイコン
厚生年金アイコン
企業確定拠出年金制度アイコン
財形貯蓄制度アイコン
イメージ
02
休暇・休業に関する制度
育児休業制度アイコン
介護休業制度アイコン
未使用分有給休暇の保障制度アイコン
リフレッシュ休暇制度 (勤続 5年/ 10年/ 15年/ 20年)アイコン
イメージ
03
その他の制度
永年勤続表彰アイコン
社員有志交流会支援制度アイコン
社員決起会・懇親会アイコン
加入健保組合の直営保養施設アイコン
インフルエンザ予防接種補助アイコン
産業医による健康相談アイコン
全国各地にある宿泊施設・スポーツ施設等の利用補助 等アイコン